塾生の声📢

塾生の声📢

こんにちは!アルファ進学スクール大沢野校です。

 

今回はこの春、中学校を卒業した3年生の声をお届けします!

現在、入塾を迷っている方や勉強面で悩みがある方へ、

大沢野校の雰囲気が伝わると嬉しいです。

 

Q1 入塾のきっかけや入塾前に悩んでいたこと

・小学4年生の時、両親に少しずつ進学準備を勧められて入塾した。

・計算が遅い、英語の文法が分からなかった。

・テストの点数が伸びなかった。

・漢字が書けなかった。

・勉強が出来ないこと。

・1人だけど大丈夫かな。

・どんな先生か不安。

・自分に合う勉強の仕方が分からなかった。

 

Q2 大沢野校に通っていて印象的だったこと

・分かりやすく教えてくれるところ。

・フレンドリーで話しやすい。

・個別指導なので、先生方に質問しやすく、自分に合う学習法をとれたと思う。

・先生と話しやすかった。関わりやすい。

・明るくてみんな個性的。

・フレンドリーに接してもらえて、分からない部分を聞きやすかった。

・パーティーがあること。

・先生が優しくて面白かった。

 

Q3 入塾してから変化したことや通っていて良かったと思うこと

・数学が前より分かるようになった。

・楽しく勉強が出来た。

・学力が上がった。

・家よりも集中して勉強が出来た。

・数英の予習を進められたことにより、テスト期間に国社理に回せる時間が作れた。また、入試向けの学習では、自力ではそろえ難い多様なワークを活用して頭の中の問題のバリエーションをより豊富に出来た。

・合格したこと。

・成績、テストの点が伸びた。

・たくさんの人と仲良くなれた。英語が分かるようになった。

・英語の文法が得意になった。

・計算がとても速くなった。英語の単語も文法もスラスラ解けるようになった。

・授業が分かりやすくなった。

 

Q4 後輩たちへ伝えたいこと

・今からでも頑張って勉強をすれば間に合うので、頑張ってください!

・勉強の仕方を見つけるべき!

・勉強は大事!

・自習をいっぱいして頑張ってね。休憩もしてね。

・マスクをして風邪をひかないようにする。

・勉強をしておいて損はないと思います!

・力をつける過程では、特に11月頃までは自分の学習の意識を自覚しにくいけど、当日が迫り、模試を重ねるうちに「できた!」が増えると嬉しいので、夏休み後半からでもちょっとずつでもいいから、何か自信をつけられる学習に取り組んでみてもいいかなと思う。

 

~合格おめでとう!~

富山高校・富山東高校・富山南高校・富山いずみ高校・北部高校・八尾高校・富山商業高校(ビジネスマネジメント)・富山工業高校(電気・建築)・富山西・富山第一高校・国際大附属高校・龍谷富山高校

 

3年生のみなさん、アンケートにご協力いただき

ありがとうございました🥰

 

大沢野校の体験授業教室見学は随時受け付けております😊

お気軽にお問い合わせください!

 

▽資料請求はこちらから

資料請求フォーム – アルファ進学スクール|富山県・新潟県糸魚川市の学習塾・個別指導 (alpha-es.co.jp)

 

▽公式LINEからのお問い合わせはこちら

友だち追加

教室の様子や情報についてはInstagramにも掲載しておりますので、ぜひフォローをお願いいたします✨